SHIORI PROJECT
企画 |「まちのしおり」プロジェクト
この町の本屋さんで、清澄白河写真室制作の「まちのしおり」をお配りします。
ことの発端は、東京都現代美術館で開催するはずだった東京アートブックフェアが、今年は新型コロナウイルスの影響でオンライン開催になって、どこか残念に思ったこと。本を買う、ということであればオンラインで事足りますが、素敵な本に偶然出会ったり、お店の方と触れ合ったりすることは、やはり難しいように思いました。
だったら、せめてこの町に住む方々が、地元の本屋さんに訪れるきっかけを私たちで作れないかと思い、行き着いたのがこの「まちのしおり」です。
清澄白河の風景といえば、清洲橋! まずは清洲橋で「まちのしおり」を作りました。対象店舗で本をご購入いただくと、この透明しおりがもらえます。自画自賛いたしますが、なかなかいい感じに仕上がっています。
とても小さなプロジェクトで、はたして効果があるのかは分かりませんが、これを機に町の本屋さんに訪れ、新たな出会いが生まれると嬉しいです。
(好評だったら、これから清洲橋以外のしおりも登場するかもしれません。)
「まちのしおり」プロジェクト概要
対象店舗:BOOKSりんご屋さん/新刊書店
しまぶっくさん/古書店
古書ほんの木さん/古書店
配布期間:2020年11月20日(金)〜
※各店舗30枚ずつ・なくなり次第終了
BOOKSりんご屋さん
しまぶっくさん
古書ほんの木さん